『暮らしの宿てまり おいとま』のすぐお隣にある、ピザ屋さん。
特に『おいとま』にお泊りのお客様には、イートインもテイクアウトもできるため便利です。
上に挙げている『コノフォレスタ』さんがナポリピッツァなら、こちらはローマ風ピザ。
こちらにも、私たちスタッフは『おいとま』でお仕事をした日によく通っています。
岡山県の吉備高原にある『吉田牧場』さんのチーズを使ったものなど、とにかくメニューとトッピングの種類が豊富。
お飲み物・お酒やその他のお食事を周辺のスーパーなどで買ってきて、こちらのピザと一緒に館内で召し上がっているお客様もよくいらっしゃいます。
岡山県倉敷市船倉町1700
086-434-3069
●営業時間
12:00~14:30(最終入店14:00)
18:00~21:00(最終入店20:00)
※土日祝も平日も同じ営業時間です
●定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)
※臨時定休あり
岡山産の「たかきび」を使った麺「たかきびめん」を提供されている料理店さん。
このたかきび麺は、岡山ならではどころか、今ではこの冨来屋本舗のご主人でしか製造できない郷土料理。
さらに岡山の希少なブランド牛・千屋牛(ちやぎゅう)の牛丼もぜひ食べていただきたい一品。
ランチではその二つのセットがありますので、おすすめです。
これを書いている私(犬養)が、この3〜4年間で最もお昼に通っているのがこちらだと思います。
『林源十郎商店』さんの敷地内にある、築90年の日本家屋を改装したお店です。
店内の奥にずっしりと置かれたイタリア製の薪窯で焼かれるピッツァが絶品。
イタリア産の粉と塩をつかい、天然酵母でじっくりと低温、長時間発酵させた生地は、何度食べても飽きがこない美味しさです。
観光でいらして「せっかくだから地元っぽいものを食べたい」という方には、『モモタロー』というビスマルク風のピザがおすすめ。
桃太郎ポークや黄ニラなど、岡山の素材を存分に活かしたものです。
(私もだいたいこれを注文してます)
岡山県倉敷市阿知2-23-10
086-423-6021
●営業時間
[モーニング]8:45〜10:30
[ランチタイム]11:30~15:00
[カフェタイム]15:00~17:30
[ディナータイム]17:30~21:30(21:00L.O.)
●定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)、第2火曜日
うつわ、昆布を中心にした出汁、そして瀬戸内の旬菜を堪能できる日本料理店。
2020年には『ミシュランガイド岡山 2021』にも掲載されました。
料理長の矢長さんはうつわも大好きで、八寸に使っているのは赤木明登さんが作る存在感のある漆のお皿。
料理とうつわ、どちらも深く味わいたい方にピッタリの料理店です。
なお、私たち『暮らしの宿 てまり』の姉妹店でもあります。
岡山県倉敷市中央1-6-8 2階
086-425-6611
●営業時間
18:00〜22:00
●定休日
年末年始ほか不定休
詳しくはInstagramをご覧ください。
https://www.instagram.com/__bricole__/