よくあるご質問 FAQ

ゆきかい・おいとま・まどろみ共通のご質問

夕食はついていますか?

はい、「ゆきかい」「おいとま」「まどろみ」いずれも、夕食付きのご宿泊プランをご用意しています。

以下のご予約サイトからご確認ください。

チェックイン・チェックアウトは何時ですか?

「ゆきかい」「おいとま」「まどろみ」いずれも、以下の時間です。

・チェックイン
15:00〜18:00
・チェックアウト
10:00

交通事情などによってチェックインが遅くなりそうな場合は、必ずご連絡ください。

ご滞在のお客様には早めにチェックインをしていただき、当宿や美観地区をご満喫いただきたい思いがございますこと、また夜間対応のフロントデスクを設けておらず18時以降は担当スタッフが不在となることから、この時間でのお願いをしております。

恐れ入りますが、18時を過ぎるチェックインの場合は、1組あたり2,500円/1時間ごとの追加料金をいただいています。

18:00〜19:00のチェックイン:+2,500円
19:00〜20:00のチェックイン:+5,000円
20:00以降のチェックイン:改めて対応の可否をご確認ください。

18時以降のチェックインをご希望の場合は事前にお伝えください。
当日のリクエストの場合、スタッフ不在により対応が難しくなってしまう場合もございます。

チェックインの方法については、それぞれの宿で異なる部分がございますので、以下の宿ごとのご質問をご覧ください。

チェックイン前、チェックアウト後に荷物を預けられますか?

チェックイン前、チェックイン後どちらも、「暮らしの宿てまり ゆきかい」の隣にある「美観堂」でお荷物をお預かりすることが可能です。

また、チェックイン前のお預かりに関しては、前日のご宿泊状況によってはお泊りいただくお部屋でお預かりすることが可能な場合もございます。

どちらも、事前にご相談ください。

門限はありますか?

特に設けておりません。

ご滞在中は鍵をお渡ししておりますので、いつでも出入りしていただくことが可能です。
美観地区の夜のお散歩やスーパー、コンビニへの買い出しなど、ご滞在を満喫されてください。

レイトチェックアウトは可能ですか?

翌日のご予約の状況により、可能な場合がございます。
10:00以降のレイトチェックアウトご希望の場合はご予約時にお問い合わせください。

レイトチェックアウトの場合はオプション費として2,000円を頂戴しています。

インターネットは使用できますか?

ご宿泊のお客様専用のWi-Fiをご利用いただけます。

館内でのご案内にパスワードを記載しております。

館内は禁煙ですか?

私たちの宿は美観地区の中心で暮らしの中に根ざしながら営んでおり、すぐ裏手には昔からお住まいの方の民家が並んでいます。
そのため、宿の中だけでなく敷地周辺は全て禁煙とさせていただいております。

美観地区の中心にある宿のため、ご理解いただけると幸いです。

宿の中の器や家具は購入できますか?

はい、ご購入いただけます。
「ゆきかい」の階下にある「美観堂」でお取り扱いのあるものは、美観堂スタッフにお申し付けください。

インターネット通販や銀行振込後の郵送も可能です。
以下までお問い合わせください。

info@bikando.jp
086-486-2224

美観堂ではお取り扱いのない商品も、ご購入いただけるお店をご紹介しています。
宿のスタッフまでお気軽にお問い合わせください。

アメニティはどういったものがありますか?

以下をご用意しています。
シンプルながら使い心地のいいものを選んでいます。

  • シャンプー、コンディショナー、ボディソープ(LEAF & BOTANICS)
  • 化粧水、乳液(LEAF & BOTANICS)
  • ハンドソープ(LEAF & BOTANICS)
  • オーガニックコットン使用 てまりオリジナルナイトウェア(ゆきかいのみ)
  • バスタオル、フェイスタオル
  • 使い捨て歯ブラシ、歯磨き粉
  • コットン、綿棒
  • ドライヤー

手しごとの品に触れていただくことをコンセプトにしているため、テレビはご用意しておりません。
ご了承ください。

パジャマはありますか?

大人の男性用と女性用のルームウェアをご用意しています。

極上の着心地、寝心地を追求してつくられた、てまりオリジナルのルームウェアです。
オーガニックコットンを使用した倉敷市児島産の生地を、丁寧に縫製しています。

肌着の上に羽織って、そのまま美観地区の散策にもお出かけいただけますので、ぜひお試しください。

ルームウェアについての詳細は、こちらの記事でご紹介しています。

オーガニックコットンのルームウェア |美観堂
https://bikando.jp/?pid=164873718

※「ゆきかい」のみのご用意となります。
※お子様用のパジャマはご用意しておりません。

部屋に飲料水、お湯の用意はありますか?

お泊りのお客様には、ウェルカムドリンクをご用意しています。

お部屋にはポットもご用意してありますので、お湯もご利用いただけます。

事前に荷物を送ることはできますか?

はい、可能です。
ご希望の場合、ご予約時もしくは事前にその旨をお伝えいただき、ご到着日の前日までに着くようにお送りください。

バリアフリー対応をしていますか?

「ゆきかい」と「まどろみ」は、古民家を改装した建物で2階が宿になるため、階段を上がっていただくことになります。
また、階段もやや狭く急なものです。
ご了承ください。

「おいとま」は、玄関に段差があります。
玄関を上がった1階については、お風呂以外は段差はありません。

宿泊予約をキャンセルした場合キャンセル料はかかりますか?

ご宿泊をキャンセルされた場合、基本的には以下のとおりキャンセル料を申し受けます。

  •  7日前から:宿泊料金の20%
  •  前日:宿泊料金の50%
  •  当日:宿泊料金の100%
  •  連絡なしの不泊:宿泊料金の100%

※『CHILLNN』以外のサイトからのご予約の場合、サイト毎にキャンセルポリシーが異なりますのでご注意ください。
※『倉敷みらい旅』など、特別なキャンペーンによってもキャンセルポリシーが異なる場合がありますので、詳しくはプラン詳細ページをご覧ください。

虫などは出ますか?

年に2回、専門業者による害虫駆除を行っておりますが、夏場は虫が出やすくなります。

その点をご理解頂けますと幸いです。

ゆきかいに関するご質問

最大で何名まで泊まれますか?

大人の方が最大で3名様までお泊まりいただけます。
ご用意できるお布団が最大で3名様分となります。

お子様については、下記のご質問をご覧ください。

子どもも泊まれますか?

はい、お泊りいただけます。

12歳以下のお子さまに関して、大人料金の半額をいただきます。

お布団は大人の分も含めて、最大で3組までです。

「ゆきかい」でのチェックインはどのようにしますか?

スタッフ同席のもと、お部屋でチェックインのお手続きをさせていただきます。

フロントデスクは設けておらず、スタッフは館内に常駐しておりません。
事前にご到着時刻をお伺いし、その時間に合わせてスタッフがお出迎えのご準備をいたします。

チェックイン当日に携帯電話のSMSにてご到着予定時刻の確認をさせていただいており、大きなご変更がある場合はその際にお伝えいただけますと幸いです。

近くにコンビニ、スーパーなどはありますか?

「ゆきかい」から徒歩5分ほどのところにコンビニ(ファミリーマート)がございます。

おいとまに関するご質問

最大で何名まで泊まれますか?

大人の方が最大で9名様までお泊まりいただけます。

シングルベッドが4台と、残りはお布団をご用意いたします。

子どもも泊まれますか?

はい、お泊まりいただけます。

未就学のお子さまに関しては、大人と添い寝の場合はご料金はいただきません(添い寝は大人1名につき、お子さま1名までとさせていただきます)。

また、未就学のお子さまお一人で一つの布団をご利用いただく場合は大人料金をいただきます。

お布団は大人の分も含めて、最大で4組までです。

「おいとま」でのチェックインはどのようにしますか?

「おいとま」では、セルフチェックインシステムを導入しております。

チェックイン時にスタッフは同席せず、チェックイン時間内であればお好きな時間にご自身でチェックインしていただけます。

事前に、入室とチェックインに関してのご案内をメールでお送りいたします。

その手順で入室いただいた後、お部屋にあるiPadを使ってチェックインをしていただきます。

調理器具や食器は何がありますか?

調理器具について

以下がございます。

  • フライパン
  • 土鍋
  • 片手鍋
  • 両手鍋(カレーやシチューを5人前ほど作ることのできる大きさ)
  • お玉
  • フライ返し
  • 菜箸
  • 電子レンジ
  • 炊飯器
  • ケトル
  • カセットコンロ
  • ホットプレート(お鍋としても使えます)

※焼肉はご遠慮いただいております※

食器について

  • スプーン、フォーク、お箸
  • グラス、マグカップ
  • 平皿、お茶碗、味噌汁椀
  • お子様用のプラスチックの取り皿、フォーク、スプーン

ペットは泊まれますか?

大変申し訳ございませんが、ペットのご同伴はお断りしております。

ペットホテルは近くにありますか?

以下の二軒が近くにございます。

リーマ
おいとまからは車で10分ほどです。
http://channel-lee-m.business1.gogo.jp/

ペットプラザ 倉敷北浜店
こちらの方がおいとまからは近いですが、年齢が10歳以下のペットに限られます。
https://goo.gl/maps/cXTJ4C7LNiaxXjqH6

駐車場はどこにありますか?

「おいとま」の敷地内に、2台分の駐車スペースがございます。

車は何台まで停められますか?

「おいとま」の敷地内にある駐車スペースには、2台までお停めいただけます。

3台以上の駐車は、通行人の方や自転車・自動車の妨げになる可能性があるため、おやめください。

3台以上でお越しの方は、3台目以降は近隣の駐車場・コインパーキングにお停めいただくようお願いしております。

『おいとま』に近い駐車場は、以下がございます。

『倉敷アイビースクエア』駐車場
https://www.ivysquare.co.jp/access/
※倉敷アイビースクエアにお泊りの方が優先となります。

倉敷市民会館 駐車場
https://kmc.jp.net/service/parking/shiminkaikan
※倉敷市民会館にてコンサート等が行わる場合は満車となることがあります。

上記以外にコインパーキングがいくつかございます。

近くにコンビニ、スーパーなどはありますか?

「おいとま」から徒歩7分ほどのところにコンビニ(ファミリーマート)とスーパー(ニシナ)がございます。

まどろみに関するご質問

最大で何名まで泊まれますか?

大人の方が最大で6名様までお泊まりいただけます。

隣同士でくっついた低床ダブルベッドが2台と、2段ベッドがございます。

子どもも泊まれますか?

はい、お泊まりいただけます。

未就学のお子さまに関しては、大人と添い寝の場合はご料金はいただきません(添い寝は大人1名につき、お子さま1名までとさせていただきます)。

また、未就学のお子さまお一人で2段ベッドの一つをご利用いただく場合は、大人料金をいただきます。

「まどろみ」でのチェックインはどのようにしますか?

スタッフ同席のもと、お部屋でチェックインのお手続きをさせていただきます。

フロントデスクは設けておらず、スタッフは館内に常駐しておりません。
事前にご到着時刻をお伺いし、その時間に合わせてスタッフがお出迎えのご準備をいたします。

チェックイン当日に携帯電話のSMSにてご到着予定時刻の確認をさせていただいており、大きなご変更がある場合はその際にお伝えいただけますと幸いです。

近くにコンビニ、スーパーなどはありますか?

「まどろみ」から徒歩5分ほどのところにコンビニ(ファミリーマート)がございます。